« 2020年10月 | トップページ | 2020年12月 »

2020年11月

2020年11月30日 (月)

チョウゲンボウ

2個体のチョウゲンボウに出会った。

Yb302429 Yb302513

では、また。

| | コメント (0)

2020年11月29日 (日)

ハイタカ

<<画像をクリックすると拡大できます>>

先ずは番人のノスリ。

Yb291937

遠くに鳥影があり大きさが微妙だったので

近づこうとしたら飛ばれた。

ハイタカでした。

Yb291979 Yb292034 Yb292060

オシドリがなかなか出てこなかった。

ちょうど日が当たってきたころ出てきてくれた。

光の加減は逆に厳しい。

Yb292295 Yb292395 Yb292401

では、また。

| | コメント (0)

2020年11月27日 (金)

色気

色味の有る所に止まってくれた。

Yb271614

カシラダカとミヤマホオジロが一緒にいた。Yb271669

ミヤマホオジロの方が可愛いかな?

Yb271696 Yb271729 Yb271910

なかなか見つけられなかった。

では、また。

| | コメント (0)

2020年11月26日 (木)

ミソサザイ

マヒワ、アトリを撮りに行ったが見当たらない。

ミソサザイが出てくれた。

Yb261492 Yb261531 Yb261562

シジュウカラと一緒にコガラが来てくれた。

Yb261401 Yb261404

では、また。

| | コメント (0)

田圃の主役

今日は4種類が見られた。

コチョウゲンボウ。やはり精悍な顔をしてる。

Yb250921

チョウゲンボウはかわいい。

Yb251076

タゲリ狙いのハヤブサ?

Yb251168

ノスリ

止まりにくい細い杭。

Yb251301

では、また。

| | コメント (0)

2020年11月23日 (月)

近場廻り

お山でミヤマ。

Yb230607 Yb230616 Yb230619 Yb230660

田圃でコクマル。

並んでいると大きさが判る。

Yb230758 Yb230763 Yb230803

では、また。

| | コメント (0)

2020年11月22日 (日)

コクマルガラス

いやに小さいカラスがいた。

何か色合いも違うみたい。

図鑑を見るとコクマルガラスでした。

顔が見えないので、明るくしています。

Yb229739 Yb229900 Yb229904 Yb229905

今日はハヤブサがいない。

待っていると、タゲリが飛んできた。

タゲリも様子を見て飛んで来たみたい。

Yb220392 Yb220499 Yb220514 Yb220518

では、また。

 

| | コメント (0)

2020年11月19日 (木)

ハヤブサの狙い?

タゲリを初見てから、ここでは見かけない。

近くにはハヤブサが、近づく人間は気にせず

電柱の上でじっと何かを待っている。

Yb199405 Yb199352

お仲間さん。

Yb199449

お山ではちょっと見でミヤマが出てきた。

Yb199416 Yb199419

ツグミが目線に。

Yb199328

では、また。

 

| | コメント (0)

2020年11月18日 (水)

オシドリ

河口でカワアイサに出会ったがちょっと遠い。

Yb188324

オシドリはなかなか出てきてはくれない。

Yb188781 Yb189133 Yb189177

では、また。

| | コメント (0)

2020年11月17日 (火)

ミヤマホオジロ

<<画像をクリックすると拡大できます>

今日はミヤマが長く遊んでくれた。

Yb177604 Yb177740 Yb177745 Yb177749 Yb177833 Yb177882 Yb178017

では、また。

| | コメント (0)

2020年11月16日 (月)

低く飛んだが

田圃で待っていると、低く飛んできた。

期待したが、愛想のいいノスリだった。

Yb167374 Yb167377 Yb167227

ミヤマホオジロがいい形で撮れた。

Yb167134 Yb167143 Yb167146

では、また。

| | コメント (0)

2020年11月15日 (日)

空抜け

今日も見つけたのは最後の30分

曇り、さらに空抜け、枝が邪魔。

Yb156790 Yb156927

枝の邪魔しないところがないくらいで撮りにくい。

Yb156887

Yb157023

では、また。

| | コメント (0)

2020年11月14日 (土)

マヒワ

<<画像をクリックすると拡大できます>>

なかなかマヒワとアトリに会えなかったので

居そうな所に出かけた。

マヒワは来てくれたが、アトリは来てくれなかった。

Yb146411 Yb146495 Yb146553 Yb146565 Yb146645 Yb146768

午後は光がよくないので早めに切り上げた。

では、また。

| | コメント (0)

2020年11月13日 (金)

お山で2種

お山でも鳥さんが少ない。

5時間うろうろしてようやく撮れた。

Yb135751 Yb135774

ミヤマも良いところに出てくれるまで1時間くらい待った。

Yb135917 Yb136095 Yb136188 Yb136204

では、また。

| | コメント (0)

2020年11月12日 (木)

田圃の3種

今の時期、鳥さん見当たらない。

田圃で会えるのはこの3種。

Yb125556 Yb125610 Yb125648

では、また。

| | コメント (0)

2020年11月 8日 (日)

ミヤマ

ミヤマを探しに行った。

なかなか出会えなかった。先にアオゲラが撮れた。

Yb083271

2時間過ぎてミヤマに出会えた。

なかなか近くで撮らせてくれない。

Yb083311 Yb083330 Yb083467 Yb083508 Yb083528 Yb083559 Yb083590

遠いけれど、まあまあ撮れた。

では、また。

 

| | コメント (0)

2020年11月 6日 (金)

クロジ

今日はクロジに出会えた。

Yb063109 Yb063113 Yb063119

ヒバリが道の真ん中でこちらを見ている。

Yb063202 Yb063249

おまけのカワセミ。

Yb063103

では、また。

| | コメント (0)

2020年11月 5日 (木)

お山の方

今日は山道を探鳥。

最初にアカゲラを見つけた。

木の陰で全身とはいかない。

Yb052877

2回往復でようやく出会えた。

カシラダカが水場に来た。

Yb052956

Yb052980

ミヤマホオジロの4-5羽の群れには逃げられた。

オスの若かな?

Yb053020 Yb053053 

では、また。

| | コメント (0)

2020年11月 4日 (水)

アリスイー2

今日もアリスイが愛想いい。

Yb042421 Yb042427 Yb042439 Yb042452

同じようにジョビ君。

Yb042513 Yb042519

ノスリが戯れ?

Yb042802 Yb042816

では、また。

| | コメント (0)

2020年11月 3日 (火)

タゲリ来た

今季初のタゲリ。6羽飛んでいた。

Yb032326

ハヤブサが2度飛んだ。

ちょっとピンボケ

Yb032231 Yb032232

今日頭を見せた富士。

Yb032318

では、また。

| | コメント (0)

2020年11月 1日 (日)

タヒバリ

オオタカが鉄塔に止まっていたが羽が痛んでいた。

ノスリが2-3羽いるみたい。

Yb011829 Yb011958 Yb011990

タヒバリが近くにいた

Yb011931 Yb011944

では、また。

| | コメント (0)

« 2020年10月 | トップページ | 2020年12月 »