2023年5月17日 (水)

コチドリが近かった

<<画像をクリックすると拡大できます>>

コチドリが降りた方に行くと目の前にいた。

ほぼ、ノートリ。

Y5170386

アマサギ

Y5170360

セッカ

Y5170491

では、また。

| | コメント (0)

2022年6月17日 (金)

メスかな?

<<画像をクリックすると拡大できます>>

オスかな?

Y6177780 Y6177782

メスかな?顔の感じが柔らかい。

Y6177848 

帰りに堰によったら居ました。

Y6177940 Y6177955

では、また。

| | コメント (0)

2022年6月15日 (水)

居場所がすぐわかる

<<画像をクリックすると拡大できます>>

飛びながら泣いているので見つけやすい。

Y6157511 Y6157516 Y6157682

おまけ、ようやく田圃に出てきました。

Y6157459

では、また。

| | コメント (0)

2022年5月15日 (日)

じっと30分

<<画像をクリックすると拡大できます>>

最初タマシギは草の中、じっと30分、ようやく動き出した。

Y5159043 Y5159059 Y5159072 Y5159156

セッカ

Y5158866 Y5158872 Y5158888

では、また。

| | コメント (0)

2020年12月27日 (日)

ホオアカ、セッカ

<<画像をクリックすると拡大できます>>

体を温めるためかブッシュの中から光の当たる所に上がってくる。

Yc270972 Yc270988 Yc271124

ホオアカも同じか?

Yc271056 Yc271213 Yc271245

では、また。

 

| | コメント (0)

2020年12月13日 (日)

セッカ

なかなか天辺に出てきてくれない。

Yc136704 Yc136715

おまけは、かくれんぼのタシギ。

Yc136690

では、また。

| | コメント (0)

2020年5月22日 (金)

セッカ

<<画像をクリックすると拡大できます>>

セッカが鳴いて飛ぶ。

さて、どこに止まるか?

Y5226938 Y5226947

セイタカシギが一羽。

Y5227244 Y5227253

おまけは、アマサギ。

Y5227183 Y5227233

新顔は居なかった。

では、また。

| | コメント (0)

2020年5月 2日 (土)

たぶんね

<<画像をクリックすると拡大できます>>

田んぼは気温が高く陽炎がモワモワ。なかなか解像しない。

シャッターを沢山押したがボケボケの大量生産だった。

ツルシギだと思う。夏羽の途中。

Y5025892 Y5025899

チュウシャクシギもいた。

Y5025561

セッカ。喉真っ黒。

Y5026102 Y5026166

最後にツバメチドリが2羽飛んでいた。捕食の真っ最中。

Y5026556 Y5026726

タマちゃんは見つけられなかった。

では、また。

 

| | コメント (0)

2019年9月25日 (水)

アジサシ

アジサシが田んぼの方に来ていた。

Y9254103 Y9254129

河口に移動。

Y9254264 Y9254281 Y9254309

最後にまた田んぼへ

Y9254366

新しいシギチさんが来ないかな。

では、また。

| | コメント (0)

その他のカテゴリー

アカエリヒレアシシギ アオアシシギ アオゲラ アオサギ アオジ アオバズク アカウソ アカエリカイツブリ アカゲラ アカツクシガモ アカハラ アトリ アマサギ アマツバメ アメリカヒドリ アリスイ イカル イソシギ イソヒヨドリ イワヒバリ ウグイス ウズラシギ ウソ ウミアイサ ウミスズメ エゾビタキ エゾムシクイ エナガ オオカラモズ オオジシギ オオジュリン オオタカ オオハクチョウ オオハシシギ オオヨシキリ オオルリ オグロシギ オシドリ オナガ オナガガモ カイツブリ カケス カシラダカ カッコウ カヤクグリ カワアイサ カワガラス カワセミ カワラヒワ カンムリカイツブリ ガビチョウ キアシシギ キクイタダキ キジ キセキレイ キバシリ キビタキ キョウジョシギ キリアイ キレンジャク クサシギ クロガモ クロサギ クロジ クロツグミ クロハラアジサシ ケリ コアオアシシギ コウノトリ コオリガモ コガラ コクマルガラス コゲラ コサメビタキ コシアカツバメ コシャクシギ コチドリ コチョウゲンボウ コブハクチョウ コマドリ コミミズク コムクドリ コヨシキリ コルリ ゴイサギ ゴジュウカラ ササゴイ サルハマシギ サンコウチョウ サンコノゴイ サンショウクイ シノリガモ シマアジ シメ シロハラ ジシギ ジュウイチ ジョウビタキ スズガモ スズメ セイタカシギ セッカ センダイムシクイ ソウシチョウ ソリハシシギ ソリハシセイタカシギ タカブシギ タゲリ タシギ タヒバリ タマシギ チュウシャクシギ チュウヒ チョウゲンボウ ツクシガモ ツグミ ツツドリ ツバメチドリ ツルシギ トウネン トモエガモ トラツグミ トラフズク ニュウナイスズメ ノジコ ノスリ ノビタキ ハイイロチュウヒ ハイタカ ハクセキレイ ハシビロガモ ハシブトガラス ハジロカイツブリ ハジロクロハラアジサシ ハヤブサ バン ヒガラ ヒクイナ ヒバリ ヒメウ ヒレンジャク ビンズイ ブッポウソウ ヘラサギ ベニマシコ ホウロクシギ ホオアカ ホオジロガモ ホオロクシギ ホシガラス ホシゴイ ホシムクドリ ホトトギス マガモ マガン マヒワ マミジロ ミコアイサ ミサゴ ミソサザイ ミヤコドリ ミヤマガラス ミヤマホオジロ ムクドリ ムナグロ ムラサキサギ メジロ メジロガモ メボソムシクイ モズ ヤブサメ ヤマセミ ユリカモメ ヨシガモ ヨシゴイ リュウキュウサンショウクイ ルリビタキ