2023年3月20日 (月)

アカエリカイツブリ

<<画像をクリックすると拡大できます>>

赤くなって無い方。

Y3200443 Y3200495

赤い方。

Y3200659

では、また。

| | コメント (0)

2023年1月 8日 (日)

まだ早い

<<画像をクリックすると拡大できます>>

まだ黒エリだ。

Y1088056

日陰にクロサギ。

Y1088277

何とか色が出てる。

Y1088537 Y1088779

では、また。

| | コメント (0)

2022年3月30日 (水)

アカエリカイツブリ

<<画像をクリックすると拡大できます>>

アカエリカイツブリが鳴いていました。

Y3300279 Y3300331 Y3300594 Y3300635 Y3300774

では、また。

 

| | コメント (0)

2022年3月20日 (日)

アカエリカイツブリ

<<画像をクリックすると拡大できます>>

今季初のアカエリカイツブリが近くに来てくれた。

アッ 前ピンになる。ほとんど全滅だ。

Y3208613 Y3208912 Y3208605

残念。では、また。

 

| | コメント (0)

2021年4月11日 (日)

アカエリカイツブリ

<<画像をクリックすると拡大できます>>

もう少し近くに来てほしい。

Y4100590 Y4100483

では、また。

| | コメント (0)

2021年3月26日 (金)

アカエリカイツブリ

<<画像をクリックすると拡大できます>>

結構赤くなってきました。

Y3267968 Y3267975

では、また。

| | コメント (0)

2021年2月 5日 (金)

獲物GET

<<画像をクリックすると拡大できます>>

ハヤブサが獲物を捕って飛んでいた。

Y2053922 Y2054023

ハヤブサはオス、メスが並んでいた。

メスの方が大きい。

Y2054087 Y2054113 Y2054108

おまけ、アカエリさんです。

Y2053836

では、また。

| | コメント (0)

2020年4月14日 (火)

このエビ食べたい

河口でカワアイサが近くに居た。

Y4140246 Y4140423

いつもの海ではアカエリがエビを捕まえていた。

2-3回咥え直して捨ててしまった。食べにくいのかな?

美味しそう、私が食べたい。

Y4141125 Y4141146

昼前に田んぼに移動。

キジが増えてきた。

Y4141355

メス2羽を連れていた。

Y4141408

コチさんは鳴いているので見つけやすい。

Y4141551

他のシギチはまだ出会えない。

では、また。

| | コメント (0)

2020年4月 7日 (火)

頭の黒いやつ

<<画像をクリックすると拡大できます>>

夏羽のユリカモメが来てくれた。

Y4076985 Y4077153 Y4077302 Y4077337 Y4077422

おまけはアカエリ。

Y4078262

もう少し綺麗なのが居たが遠かった。

では、また。

| | コメント (0)

2020年3月26日 (木)

wo! 聞いた声

<<画像をクリックすると拡大できます>>

久しぶりにオナガの声を聞いた。

すぐ飛んで行ってしまった。これが精一杯。

Y3262643

アカエリが近くによって来てくれた。

風がなかったので海面が面白い。

Y3262311

田んぼでは水のあるところにコチドリ。

Y3262493

山ではオオルリの声を聞いたとか!!

では、また。

| | コメント (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

アカエリヒレアシシギ アオアシシギ アオゲラ アオサギ アオジ アオバズク アカウソ アカエリカイツブリ アカゲラ アカツクシガモ アカハラ アトリ アマサギ アマツバメ アメリカヒドリ アリスイ イカル イソシギ イソヒヨドリ イワヒバリ ウグイス ウズラシギ ウソ ウミアイサ ウミスズメ エゾビタキ エゾムシクイ エナガ オオカラモズ オオジシギ オオジュリン オオタカ オオハクチョウ オオハシシギ オオヨシキリ オオルリ オグロシギ オシドリ オナガ オナガガモ カイツブリ カケス カシラダカ カッコウ カヤクグリ カワアイサ カワガラス カワセミ カワラヒワ カンムリカイツブリ ガビチョウ キアシシギ キクイタダキ キジ キセキレイ キバシリ キビタキ キョウジョシギ キリアイ キレンジャク クサシギ クロガモ クロサギ クロジ クロツグミ クロハラアジサシ ケリ コアオアシシギ コウノトリ コオリガモ コガラ コクマルガラス コゲラ コサメビタキ コシアカツバメ コシャクシギ コチドリ コチョウゲンボウ コブハクチョウ コマドリ コミミズク コムクドリ コヨシキリ コルリ ゴイサギ ゴジュウカラ ササゴイ サルハマシギ サンコウチョウ サンコノゴイ サンショウクイ シノリガモ シマアジ シメ シロハラ ジシギ ジュウイチ ジョウビタキ スズガモ スズメ セイタカシギ セッカ センダイムシクイ ソウシチョウ ソリハシシギ ソリハシセイタカシギ タカブシギ タゲリ タシギ タヒバリ タマシギ チュウシャクシギ チュウヒ チョウゲンボウ ツクシガモ ツグミ ツツドリ ツバメチドリ ツルシギ トウネン トモエガモ トラツグミ トラフズク ニュウナイスズメ ノジコ ノスリ ノビタキ ハイイロチュウヒ ハイタカ ハクセキレイ ハシビロガモ ハシブトガラス ハジロカイツブリ ハジロクロハラアジサシ ハヤブサ バン ヒガラ ヒクイナ ヒバリ ヒメウ ヒレンジャク ビンズイ ブッポウソウ ヘラサギ ベニマシコ ホウロクシギ ホオアカ ホオジロガモ ホオロクシギ ホシガラス ホシゴイ ホシムクドリ ホトトギス マガモ マガン マヒワ マミジロ ミコアイサ ミサゴ ミソサザイ ミヤコドリ ミヤマガラス ミヤマホオジロ ムクドリ ムナグロ ムラサキサギ メジロ メジロガモ メボソムシクイ モズ ヤブサメ ヤマセミ ユリカモメ ヨシガモ ヨシゴイ リュウキュウサンショウクイ ルリビタキ